14

ハウディモール・アートプロジェクト
街はカーニバル

出演:岩下徹、ちんどんブラス金魚、駒澤れお

街はカーニバル!商店街を舞台にしたカフェとアートのイベント。世界的に活躍する舞踏集団「山海塾」の舞踏家・岩下徹氏が、ネオチンドン『ちんどんブラス金魚』とアフリカンパーカッションの駒澤れお氏とのコラボレーショングループを引き連れ、カフェの周りを踊り歩く。コラボレーショングループには、連携する江戸川大学、市民も参加。イベント前にワークショップを開催。

日時

10月17日(日) 13:30~
カフェ11:00-16:00

※当日11:00~16:00の間、ハウディモールが期間限定の特設カフェテラスになります。是非、おくつろぎいただきながらご鑑賞ください。

会場

ハウディモール ※雨天時 Studio WUU

問合せ

柏駅前通り商店街振興組合
04-7164-1068 http://www.howdy-mall.net


『街はカーニバル』ワークショップ概要

場所:京北ホール(柏市柏1-4-3-6F)
日時:10月16日(土)13:30~18:20 19:00~21:00

ワークショップ1:岩下徹(山海塾)ダンスワークショップ『少しずつ自由になるためにat柏』

日時:10月16日(土)13:30~18:20 
    ①13:30~15:00「自己とむきあう」
    ②15:10~16:40「他者とかかわる」
    ③16:50~18:20「即興ダンス」
    *①&②は17日のイベントに参加されない方の参加も可。
    *③はイベント参加者のみ。
参加人数:20名まで
参加費:無料

ワークショップ2:駒澤れおアフリカンパーカッションワークショップ

日時:10月16日(土)19:00~21:00
内容:ジャンベやドゥンドゥン類のアフリカン楽器を打ち鳴らす。最終的には、柏のイベントにちんどん屋について「美しき天然」のメロディーに乗って練り歩く。
参加人数:10名まで
参加費:無料

ワークショップ申し込み方法

メール、FAXにてお申し込みの場合、件名として、「ワークショップ申し込み」と必ず明記の上、「氏名」「住所」「連絡ができる電話番号」をご記入いただきまして、下記<お問い合わせ先>までご送付ください。

<お問い合わせ先>

柏駅前通り商店街振興組合
柏市柏3-7-21-507
TEL:04-7164-1068
FAX:04-7164-3818
E-mail:howdymall[at]kashiwa-art.com ※[at]を@に置き換えてください。


マップ


プロフィール

岩下徹

<舞踊家>
国際的な舞踏集団<山海塾>ダンサー。ソロ活動では<交感(コミュニケーション)としての即興ダンス>の可能性を追求。1957年東京生まれ。82~85年石井満隆ダンスワークショップで即興を学び、83年ソロ活動開始。かつて精神的危機から自分のからだを再確認することで立ち直ったという経験を原点とするソロダンスは、等身大のからだひとつで立つことから始まり、場との交感から生まれる即興として踊られる。1988年より滋賀県/湖南病院(精神科)で医療の専門スタッフと共にダンスセラピーの試みを継続実施中。日本ダンスセラピー協会顧問。京都造形芸術大学客員教授。桜美林大学非常勤講師。
http://www.iwashitatoru.com/

Photo:山下恒徳

ちんどんブラス金魚

ジャパニーズソウルのちんどんに強力なブラスセクション、そしてネオシャンソン歌手のソワレで構成されるちんどんブラス金魚。
1999年結成以来、都内のクラブやライブハウスをはじめ野外イベント、ストリートライブなど場所を問わず精力的に活躍中。
メンバーそれぞれの個性が融合したサウンドは妖しさと楽しさを備え持ち、国籍、ジャンルなどの境界線を取っ払ったパワフルなステージを繰り広げている。老若男女、誰もが聞けば心躍るちんどんサウンドの進化系。それはジャズでもトラッドでもシャンソンでもない、“ちんどんブラス金魚”なのだ!
http://www.chinbra-kingyo.com/

駒澤れお

アフリカンパーカッション
1998年より劇団四季ミュージカル「ライオンキング」のパーカッション演奏を努める、現在もロングラン上演中。白井貴子、山崎まさよし、槇原敬之などのアーティストサポートも数多い。現在はマイア・バルーBANDとしてFUJIROCK09への出演を果たすなどBANDの活動も加速中。国際交流基金の東アフリカツアーではケニヤ国立劇場での公演をはじめ、セネガルで行われたゴレパーカッションフェスティバルへは日本人として初の参加を果たし現地のメディアでも大きく取り上げられる。昨年はフランスのツアーやマダガスカルにて現地の人気アーティストのスタジアムツアーに参加するなど海外での活動も精力的に行っている。